|
写真・旅行記 / セネガル / Senegal 西アフリカ旅行(2/2)![]()
セネガルの写真
パリダカで有名なダカールは、アフリカの西の端に位置します。もう一つの西アフリカの大都市アビジャンに比べるとノンビリした雰囲気があり、海の香りのする過ごしやすい街です。治安もそれほど悪くなく、西アフリカの旅の中では一休みに最適です。朝夕はダカール市内向けの道路は大渋滞し、渋滞のドライバー向けに様々な売り子が交差点で待ち構えています。
写真では分かりませんが、マーケットは結構充実しています。港町であり、飛行機の本数も多いので新しいモノが入りやすいようです。
友人の車で出かけたときの様子です。可愛い赤ちゃんも一緒に乗り込みました。この赤ちゃんとお母さんはそれほど黒くなく外人の血が入っているようでした。サハラ砂漠以南のブラックアフリカと呼ばれる西アフリカ諸国の肌の色は本当に黒いです。どんな黒かと言うと炭みないな色です。シワの影が目立たないので、なかなか年齢が分かりません。結構若く見えます。
家庭料理は、ヤッサやチェブジェンが良く出ます。海の近くならではの魚を利用したダシは結構イケます。手軽な昼食としてケバブ風サンドイッチも助かりました。独特のサワーソースが病みつきになります。
このようなグロテスクな焼き魚だけでなく、ムール貝などシーフードレストランも沢山あります。ダカールで比較的所得が高い人が集まる地区の住宅にお邪魔しました。辺りには新築の住宅が続けて建てられています。
街が少し離れると草原になります。ダカールから南に数十キロ走ると大西洋側に綺麗ビーチがあります。プール付きホテルもありますが、セネガル人はバーベキューをするのが好きです。アフリカの西端から大西洋に沈む太陽は圧巻です。
セネガルの旅行記関連する日記・旅行記No.02 2001年 06月 13日 アフリカ前のパリでの一息 No.03 2001年 06月 16日 セネガルからモーリタニアへ No.04 2001年 06月 19日 モーリタニアでの交渉後、コートジボアールへ No.09 2001年 07月 13日 マリの世界遺産に行きたーい
|