|
写真・旅行記 / マリ / Mali 西アフリカ旅行(2/2ページ)![]()
マリの写真あまりにも詰らない写真しか撮っていなかったので、遺跡の写真は、ウィキペディアから借りています。
マリは半分以上がサハラ砂漠で、海岸線も持っていない内陸の国です。しかし、同条件のニジェールやブルキナファソ、チャドに比べるとかなり経済水準は高いと言えます。古代からニジェール川沿いに王朝が築かれていることからも分かるように国土を横断するニジェール川が発達を支えていると言えます。世界遺産などの観光資源も優位な条件でしょう。
雨季にニジェール川は水位が高くなり、街も郊外も緑が溢れます。気温も低くなり活き活きできる季節です。
トンブクトゥやドゴン族の村は、テレビで放送されるので、本当に行きたくなります。でも、日本から行くには遠すぎる遺跡ですね。
マリの旅行記関連する日記・旅行記No.09 2001年 07月 13日 マリの世界遺産に行きたーい
|