|
写真・旅行記 カーボ・ヴェルデ / Cape Verde 西アフリカ旅行(2/2)![]()
カーボ・ヴェルデの写真カーボ・ヴェルデの写真は手元に無かったので、ウィキペディアから借りています。
ポルトガル語で「緑の岬」という意味のカーボ・ヴェルデ。ポル語表記で「Cabo Verde」と記載されている方が多いです。西アフリカ諸国では、カボヴェルデとギニア・ビサウが、元ポルトガル植民地で2国間の繋がりがあります。公用語であるポルトガル語を話せないなら、次はフランス語が若干通じます。英語は観光客が利用するホテルやレストランで僅かに通じる程度です。海に囲まれた島々なので、アフリカ本土より風が抜け涼しい別世界に来た感覚に陥ります。建物や街は、途上国レベルですが、海に囲まれたカボヴェルデは最高です。
カボヴェルデの多くの家族では、欧米で稼いでいる親族からの送金を受けています。他の西アフリカ諸国で見られるガツガツとした貧困は感じさせず、のんびりとした素朴さと欧米風のバーがあったりして、ヴァカンス気分を味わえます。ダカールに戻るよりも、カナリア諸島に行きたくなってしまいます。
カーボ・ヴェルデの旅行記関連する日記・旅行記当サイト内にはありません。
|